![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() お電話(090-9609-8700)、 Mail(mamoru@nishizono.jp)でも結構です。 | ||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() 建築士としての経歴と設計実例、住まいに対する “想い” を詳しく説明致します。 又、これまで設計させて頂いたお客様のお住まいも、実際に見ていただきたいと思います。 |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() 住まいに対する “想い” を教えて下さい。 ご家族各自の理想のライフスタイルをお話し下さい。 今のお住まいの好きな所・改善したい所を教えて下さい。 収納スペースはどのくらい必要ですか? 使い続ける家具はどれですか? ....などなど |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() 光の差し方、風の通り、周りの風景、プライバシー、そして周囲に与える風景を読みます。 時間、天候、曜日を変えて何度も敷地に立ちます。(サンプル) |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() 敷地の特性を、最大限に生かし、家族のストーリーの詰まった空間を創ります。 |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() 設計監理料の目安は工事金額の約11%です。(条件により異なりますので、その都度お見積りさせていただいております) |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() 具体的には、設計コンセプト、平面図、模型等で説明します。 |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() 家具の配置、収納の方法、インテリアキッチン、設備機器等より細かなご要望を検討して最終プランを決定します。 |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() お客様の代理人として見積り金額と内容を査定し、調整・折衝してふさわしい工事業者を決定します。 |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() お客様も頻繁に現場に足を運んでください。一緒にワクワクしながら打合せをします。(拡大画像→) 一人一人の職人が一生懸命に住まいを造っている姿を見て下さい。 より一層の愛着が沸いてきます。 |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() そしてお客様に最終チェックをして頂き、いよいよお引渡しです。 お引渡し後が、本当のお付き合いの始まりです。 “幸せなご家族の歴史” が家と共に刻まれていく事を祈っております。 |
||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(C) 2006 Nishizono Mamoru-JukukanSekkeisitsu.All rights reserved. | ![]() |